2019年05月15日

高校バスケットボール インターハイ大阪府予選結果


4/21に開幕いたしました高校バスケットボールインターハイ大阪府予選に当院がサポートしている天王寺高校男子バスケットボール部と大阪成蹊女子バスケットボール部に当院のトレーナーが帯同してきました。

【天王寺高校男子バスケットボール部】

ノーシードからのスタートでしたが堅実な守備でロースコアの接戦を制し、チームは快進撃を続けた結果大阪ベスト16が出揃う中央トーナメントまで勝ち進みました。


インターハイ予選におけるベスト16というのはチームとしては2005年以来14年振りの快挙でした。


そして近畿大会の出場権を得られるベスト8を懸けて挑むのは大阪桐蔭高校。

普段とは違う会場の雰囲気に、選手も試合前は少し緊張気味ではありましたが、強豪大阪桐蔭に対して、試合開始から臆することなく強気の姿勢で挑みました。


前半の入りは懸命な守備で相手を抑え込みましたが、攻撃においては桐蔭の強いプレスでなかなかボールを前に運ぶことが出来ず苦しい展開に。


最終的に37-122で敗戦となりました。


チーム目標であった近畿大会出場まであと一歩でしたが、この舞台での経験がチームにとって大きな財産となってくれるでしょう!
当院でも引き続きしっかりサポートしていきます!

天王寺インハイ予選.jpg


【大阪成蹊高校女子バスケットボール部】

4/28の1回戦の相手は香里ヌヴェール高校でした。

序盤はほぼ互角に戦っていましたが、なかなか自分たちのペースで試合を進めることはできませんでした。


大きく点差が開くことなく試合を折り返す事ができましたが、3Qからは少しずつミスが増え、64-74で敗戦し、とても悔しい試合になりました。


これを機にチームがさらにレベルアップできるよう、8月のウインター予選に向けてサポートしていきたいと思います。
posted by watanabe at 10:09| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: