2019年01月14日

簡単にできるセルフマッサージ 〜腰編〜

皆さん、こんにちはexclamation×2
ジャンプの学校トレーナーの岡田ですexclamation×2

本日は以前より紹介しているテニスボールマッサージ紹介の記事ですわーい(嬉しい顔)

過去記事は以下より↓↓
足裏、ふくらはぎのマッサージ
お尻、太もも横のマッサージ

本日の部位は腰です手(グー)
テニスボールは2つくっつけたものを使用して下さい。

方法は簡単で腰にテニスボールを当てて上向きになるだけですわーい(嬉しい顔)
IMAG0333.jpg

またボールを当てたまま、
膝を左右に揺らすと左右交互に圧を加減することができます。
IMAG0335.jpg

※注意
腰に痛みがある人は病院や治療院で診てもらいましょう。
あくまでも日々のコンディショニングを整えるために実施して下さい。

最後にお知らせexclamation×2

リニューアルした

【ジャンプセルフ診断きらきら

もう試してみましたか??目

まだやっていないあせあせ(飛び散る汗)という人は
ぜひこの機会にあなたのジャンプの特徴をチェックしてみましょう♪
↓↓↓↓

ジャンプ無料診断がリニューアル!!

その名も「ジャンプセルフ診断」exclamation×2

ジャンプ診断.jpg

あなた自身でジャンプ中の動きを確認し、8個の項目からあなた自身で当てはまる特徴にチェックを入れてもらいます。

チェックを入れて送信していただくと、あなたのもとに診断結果が送られてきますぴかぴか(新しい)

送られてきたチェックシートに自分に当てはまるジャンプの特徴をチェックするだけで診断結果が出ますひらめき

ジャンプセルフ診断希望のアスリートは下記をクリックexclamation×2
ジャンプセルフ診断

あなたのジャンプの特徴とはexclamation&question

LINE@ 「ジャンプの学校」 
友達登録は下記をクリックexclamation×2



posted by watanabe at 11:54| Comment(0) | ジャンプ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: