2018年05月31日

ジャンプUPブログ

本日のブログは岡田が担当します!!

前回の私の記事で着地が大切だという記事を書きました手(グー)
ジャンプで最も大切なこととは?

このままプレーの中で着地をきれいに取るといっても
なかなか難しいところがあると思います……

ではどうすれば良いかというと…トレーニングを実践するしかありません!!手(グー)

着地をきれいに取るという、ジャンプに関して
一番大切な着地動作のトレーニングを紹介します。

やり方は簡単で、立位姿勢から素早く腰を落として
パワーポジション(森トレーナーの前回記事)を取るだけです。

その際は膝とつま先の向きを同じに向けること
背中が丸くならないように注意しましょう!→動画で確認!

両足できれいに着地動作が取れるようになってくれば
片足でも挑戦してみましょう!→動画で確認!

このエクササイズは10回☓1〜2set実施しウォーミングアップ等に取り入れていくと実践しやすいかと思います。

しっかり実践してジャンプUPの基礎力を向上させましょうぴかぴか(新しい)


【無料ジャンプ診断スタート】
ジャンプの学校ではあなたのジャンプ動作を分析し、全10個の特徴からあなたに当てはまる特徴を診断しますきらきら
応募方法は簡単♪
↓↓↓↓↓↓↓

@LINE@”ジャンプの学校”のトークルームから「ジャンプ診断希望」と送信すると、動画の撮影方法が返信されます

A撮影した動画をLINE@”ジャンプの学校”トークルームに投稿

Bジャンプの学校担当トレーナーがあなたのジャンプフォームを分析し、10個の特徴からあなたに当てはまるものを診断し、お送りします♪

【定員】30名限定※定員になり次第締め切らせていただきます。
※お一人様につき一回限りの診断となりますので予めご了承下さい

LINE@の登録はこちらからどうぞ!!
↓↓
「ジャンプの学校」https://line.me/R/ti/p/%40hot4611b
posted by watanabe at 14:00| Comment(0) | ジャンプ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: