このセミナーはマネージャーにも正しい知識やテーピングスキルを身につけてもらうことを目的に実施しております。
第二回目の内容は
「練習中にケガが起こった時に役立つ応急処置・対応方法」
「突き指・手首のテーピング」
の二部構成で実施しました。
練習中にケガが起きた時に実施すべき処置の仕方を実技を踏まえて、アイシングの作り方やバンテージを使っての固定方法などを勉強していきました。
後半はテーピングの練習をしました。
前回はテープを切るのに一苦労だった学生が、今回はスムーズに切れたり、すごく成長した姿を見せてくれました!
また今回初めて参加した学生も、真剣に取り組んでもらい、テーピングの効果を実感してもらえたと思います。
途中、質問もたくさんして頂き、しっかり自分たちの部活動中のことを想定しながら受講してもらえたと感じました。
このセミナーを通してマネージャーがレベルアップし、選手やチームに対してより良いサポートが出来るようになってもらいたいです。