2018年10月04日

ジャンプUPブログ 〜簡単にできるセルフマッサージ ふくらはぎ・足裏編〜

こんにちはわーい(嬉しい顔)

本日のブログ担当は岡田ですexclamation

だいぶ朝晩が寒くなってきてました雪
風邪を引かないようにしっかりコンディションを整えていきましょう。

さて、本日紹介するのは自分で簡単にできるセルフマッサージです。

用意するものは手のひら大のボールであれば何でもOK決定
野球、ソフト、硬式テニスボール、ゴルフ、ラクロス等のボールを使用します。

最初は弾力のあるテニスボールから実施することをオススメします。
ゴルフボールは痛いかもしれませんふらふら

またテニスボールがないという人は、
テニス部に古した使わないボールがないか聞いてみましょうexclamation×2
意外と使わないボールたくさんあり、簡単にもらえますよ。

【準備】
1つでも大丈夫ですが、2つあれば、2つのボールをテーピングやラップを使用して1つにしてしまいましょう
このような2つボールがくっついたような製品最近よくお店の健康コーナーにおいてありますね……。
IMAG0204(1).jpg


【方法】
そのボールを使用し、足裏、ふくらはぎをマッサージしましょう
それぞれ2〜3分実施し、その後にストレッチを組み合わせればGOOD

☆足裏
ボールを踏みつけてゴロゴロしましょう。
IMAG0198.jpg


☆ふくらはぎ
ふくらはぎにボールをあて、ゴロゴロしましょう。
IMAG0199.jpg


ふくらはぎのマッサージを実施する場合、固いところを見つければ、ボールを動かさずつま先を動かすとほぐれやすくなりますよわーい(嬉しい顔)
IMAG0200(1).jpg
IMAG0199(1).jpg


【注意点】
打撲や捻挫、肉離れを起こした日にこのマッサージを実施してしまうと逆にひどくなります。
痛みに関してはしっかり治療家の人にみてもらいましょう手(グー)

痛みがある部位には極力行わず、あくまでも日頃のケアとして実施するようにして下さい。

それでは次のブログでは股関節周辺のケアの方法をお伝えします。
お楽しみにひらめき


ジャンプ無料診断がリニューアル!!

以前から実施されていたジャンプ無料診断が近日中にリニューアルされます手(パー)

その名も「ジャンプセルフ診断」exclamation×2

あなた自身でジャンプ中の動きを確認し、8個の項目からあなた自身で当てはまる特徴にチェックを入れてもらいます。

チェックを入れて送信していただくと、あなたのもとに診断結果が送られてきますぴかぴか(新しい)
これまでの動画を撮影してこちらに送信する手間が無く、送られてきたチェックシートに自分に当てはまるジャンプの特徴をチェックするだけで診断結果が出ますひらめき


あなたのジャンプの特徴とはexclamation&question

リニューアルまでもう少しだけお待ちくださいあせあせ(飛び散る汗)

LINE@ 「ジャンプの学校」 
友達登録は下記URLをクリックexclamation×2
https://line.me/R/ti/p/%40hot4611b
posted by watanabe at 11:00| Comment(0) | ジャンプ