【バスケットボール全国インターハイ兵庫県予選】
園田73-71須磨学園
新人戦では接戦をモノに出来ず、涙しましたが、今大会は新人戦での結果が反映され、ベスト8シードのため、2回戦から出場でした。2度の接戦を制し、ベスト4をかけた試合で新人戦で負けた須磨学園との試合になりました。
序盤からリードされ、追いかける状況からスタートとなりました。しかし、慌てず各々が自分たちのプレーをして、第3ピリオドで逆転に成功しました。第4ピリオドでは互いに点を取り合い、62-62の同点で第4ピリオドが終わり、延長戦へ・・・
延長戦でも集中力を発揮し71-71の同点まま残り数秒。園田ボールでキャプテンがファールをもらいフリースロー。2本ともしっかりと決め、73-71で勝利しました。
新人戦のリベンジが出来たこと、多くの選手が出場し、チームとして勝てたことなどしっかりと結果が出た試合でした。
今週金曜日から決勝リーグ(市立尼崎高校、神戸龍谷高校、三田松聖高校、園田学園高校)が行われます。上位2チームに与えられる全国インターハイに出場出来るように引き続きサポート頑張りたいと思います。
【大学アメリカンフットボール西日本学生大会・決勝】
桃山学院大学20-17同志社大学
試合開始直後に先制点を許し、劣勢が続きましたが、徐々に力を発揮し、後半逆転に成功しました。しかし、再び同点とされ、試合終了。
大会規定により、タイブレークに突入したものの、見事接戦を制し勝利することができました。
この試合の結果により、8月末から始まる秋シーズンを二部リーグ1位として迎える事になります。
再び一部リーグ復帰できるようにしっかりとサポートしていきたいと思います。
